本年もよろしくお願いいたします。
ヾ(o´∀`o)ノ
新年早々ウイルスと格闘中です
口唇ヘルペス 。゚(゚´Д`゚)゚。久々にやったら結構しんどいです
薬が強いから、胃がやられて
唇は痛いし、食べようと思うと薄くなった皮膚が裂けるし・・・。
5日に主治医に診てもらったら
『なんでもっと早く来ないかなぁ。
そしたら劇的に薬が効いたのに・・・。
いまからだと効力弱いけどどうする?』
おぉい、先生!
心の声がダダ漏れですけど・・・
あなたのところがお休みだったんですけどぉも、何か?
歯痛よりは痛くないので(笑)
我慢できますが
やれやれ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3元旦に引いたおみくじの『病気』の欄が
ガッツリ当たってますですよ!
今年は体の事を大事にしなければ!
と思います!!
今年の目標
体を大切に
Σ(´Д`lll)エエ!! そこ?
そこです、そこ。
皆様もお正月疲れが出てくる時期だと思います
どうぞ、ご自愛くださいませ^^
スポンサーサイト
こんばんわ あぽふぃらいと です
今日は念願の散髪デーでした!
随分前から髪の毛切りたかったんですが
婆と私の予定と気持ち(笑)が合わず
1か月以上我慢我慢の子
≪目指す髪型≫
30代になった宇多田ヒカルさん
週刊誌の写真も準備して
いざ!!
大体の形が出来上がったので
(この時点では宇多田ヒカルさん風)
私の骨格と髪の毛のクセに合わせて
微調整、開始!
ここが気になるね・・・。
ここ下向いたときに邪魔になる・・・、・・・。
あ、この状態だと髪の毛が浮く・・・、・・・、・・・。
おっし!かんせ~~~~~~~い!!!
髪の毛乾かしてぇ・・・????????
。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ちびまる子ちゃんじゃん(笑)
なにが、どうして、そうなった(笑)
髪の毛の乾かし方が悪かった?
髪の毛のクセもあるわな・・・
なれませんでした!
宇多田ヒカルさん(笑)
バイト先のおじちゃん達にも
あれ?あぽふぃさん
ちびまる子ちゃんになってるじゃん
似合ってるよ(笑)
(笑)
髪型の
≪目標点≫と≪終着点≫
が全く違う結果になっても
なんら問題なく快適です
あ!時間だ!!
世の中浮かれている最中ですが
本日も頑張ってバイト行ってきます!!
こんばんわ あぽふぃらいと です
11月になりましたね・・・
物凄い久々の更新となりました
キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ
10月、無事に祭りが終わり
旦那の再々就職先が決まり
私の工場派遣期間も終了し
1つ1つ心配事が片付き
この1週間は本当に熟睡できるようになりました
旦那さんがかまってほしいときも
熟睡して起きないため・・・
すまんな、旦那さん
唯一片付いてないのが
20年来の友人との喧嘩収束です・・・
子供の塾の事でお互いブチ切れ
それから連絡も取り合わず・・・
事態をみかねたチビタに
『俺が間に入りましょうか?』
と気を使われる始末・・・。
大人げないけど、子供の事を思って
お互い本気でぶつかってるから
一歩も引けない状態なんですわな・・・。
教育者 対 保護者
の構図がある以上、もとに戻るのは時間がかかるわな
修復するのも面倒臭いと思ったりもする
その程度の関係だったのか?
う~ん、違うわな・・・でも謝りたくないのよね
自分だけが間違ってるとは思えないから・・・
人間関係は
単純なのに
複雑で
厄介だ
こんにちわ お久しぶりです
あぽふぃらいと です \(^o^)/
先週末無事祭り終了いたしました
(」*´∇`)」ヒャッハー
子供たちも大変だったのに
ありがとう
今年から獅子舞を二日間演舞することになり
昨年よりも体力的にも精神的にもしんどい状態になりましたが
本当によく頑張ってくれました
怪我もなくてよかったよかった
怪我がなかったのは子供たちだけですけどね・・・
祭礼初日
朝5時半の出来事でございました・・・
脚立もって階段を降りたら
Σ(´Д`lll)エエ!!
床がない
右足外向きに折れた状態で
全体重がかかり・・・
折れてなくてよかった
アキレス腱切れてなくてよかった
軽い捻挫で済みました・・・
そして10月に入ってからトラブル続き
それはまた次回に書きます
やっとここまで来たよ!
来週末だよ、祭り!!!!!!
今年は獅子舞だけにするために
4月から始まり諸々やって
この期に及んで
いまだに準備ができていないものがある・・・
祭り準備が本格化する8月からコッチ
目が回っている・・・
安全で楽しく節約しながら
なるべく当日も体力が温存できる状態に・・・
そんなことを考えて、準備やら根回しやらしてるから
自分の事がおろそかになる
『他者優先も大概にしなさいと』
88歳現役美容師に叱られる日々
(☝7月で88歳になりました!
ちょっと元気がなくなってきて心配でしたが
秋の味覚を口にしたら元気100倍になったようですw)
明日からは子供たちが
本気で頑張らないといけない2日間!
神様が目が離せなくなるような
しっかりとした舞を奉納していただきたいものである
そういえば、うちの神社の神様
何に特化した神様なんでしょうか?
お守りの種類も
子宝・安産
健康・長寿
交通安全
と多岐に渡っており・・・
神様の庇護内容で
得意不得意ってあるのかな?
普段敬意も払わず
そこに在る事しか
認識していない私ですが
かしこみかしこみ
お願い申し上げます
祭りに関わっている時間だけで結構です
子供たちをすべての禍からお守りください