こんにちわ あぽふぃらいと です(^∇^)ノ
今日から3月ですねぇ
あと2週間でチビタが小学校卒業です!
中学は学ランですキャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ
旦那さん、中・高校はブレザーだったそうで
学ランを着たことがナイとのこと。
チビタのサイズは旦那も着れそうってことはよ?
旦那さ~ん、 学ランを着て写真撮らしてください! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やるか、ボケェ(怒゚Д゚)ノ 頭ン中、お花畑かぁ 間髪入れずに拒否された。゚(゚´Д`゚)゚。
寝てる間に着せますけどね、介護術応用して!
こんなところで使える技だと思いませんでした
早く来ないかな、学ラン(o‘∀‘o)*:◦♪
あ、私が卒業・入学式で着る服がない・・・やば!
スポンサーサイト
こんにちわ あぽふぃらいと です!
ついに困ったちゃんのいる職場の
仕事が終了いたしました
(*´ω`)┛ 思ったより作業が早く進み、
2回も内容変更があったのに
難なくクリアしたため
予定より3日早く終了!!
せっかくできた平日休みなので
今までやってなかった自分事を
サクサクっと♪(/・ω・)/ ♪
林産分と自分達のをネットと作成!
(国税庁の皆様、ありがとう!
すんごい便利です、作成コーナー)
そして、図書館で
涎を垂らしながら 読書!
全く関係ないのに、
中学・高校生用の受験関連コーナーにお邪魔したら
久々にヒット
乙女の日本史~文学編~ 堀江広樹・滝乃みわこ 実業之日本社 ¥1500+税 個人的な感想としては
「うん。この解釈もあっていいんじゃない。ってかおもろい」
私、基本的に【もくじ】を見て読む本を決めるのですが
この本の【もくじ】もとっても個性的!
肉食ガール桐壺、変態の森ガール源典侍 - 『源氏物語』
うむ、おもろいので借りる・・・即決!大当たり!!
文学解説本ってお堅いものが多かったり、
『これ、他の本でも同じような解釈しかなかった』
と思うことが多いのですが、これは違った(笑)
砕けたところもありますが、
きちんと内容は抑えられてるし
大学受験での古典でよく見かける作品が
多く解釈されています。
受験の古文で煮詰まっちゃった方に
一度読んでもらいたいです(´∀`*)
ちなみに、あぽふぃが高3の春、
古典の先生に言われたのが
これから受験勉強に本格的に挑む君達に
俺から最初のプレゼントをやる!!!
いいか! 受験で出てくる古典の作品の内容は 泥沼人間関係やエロや嫉妬やらだ! 高尚な【文学作品】なんて思うな! 恐れることはない! 現代の本となんらかわらん 官能小説とBLとゴシップ誌と エロ本を読んでいる お前たちならラクに読める! お、おぅΣ(´Д`lll)
一同返事に困ったのですが、
読めた(笑)
今、自分が古典文学に対して
抵抗なく読めるようになったのは
あの先生のおかげ(笑)
その姉妹本も借りたので今から没頭します!
おはようございます! あぽふぃらいと です 今月は心の破壊と再生を繰り返した 久しぶりに≪現実逃避≫したい月でした 。゚(゚´Д`゚)゚。 離婚ではないですよ! 親が安定しないと子供も不安定になるので 子供を先に安定させようと奮闘しているのですが これがなかなか難しのよねぇ 今時期は余計かな・・・もう少し様子を見つつ 学校を連携を取りつつ安定させていければな・・・ 同時進行で自分の事も片付けなけりゃならんので 自分だけがなんとなくしんどい・・・ うまくいかない時は 何やっても空回りしちゃうんだけど 今月は丁度重なり合ってしまったんだろうね とと姉ちゃんなら どうしたもんじゃろのぅ で済むけど、わしゃ、そうも言ってられないので ブログに気持ちを吐き出して、前に・・・ 目の前の道が 暗くて長く感じるけど 用心深く進んでいったら 明るい脇道とか見えてくるのかしら? ピンチ時に必ず現れる お菓子のお家だけは 気をつけて進みます
お隣なんですよ、歯医者 歩いて5秒なのに、遠いんです、歯医者 精神的に遠いんです、歯医者! ε=ε=(怒゚Д゚)ノ しつこい! もうね・・・嫌いなんですよ、歯医者・・・ 先生がいい人なのは知ってるし 腕がいいのも知ってんの・・・ でも、あのキュイ~~~~ンが怖いの! ≪36のおばさんが怖がってもねぇ≫ と旦那さんに言われ、首根っこ捕まれて 歯医者に連行された あぽふぃらいと です旦那さん、 あなた私よりも 歯医者に行った方がいいよ・・・ 結婚してから一度も歯医者に行ってない人! 歯にたばこのヤニついてるから・・・ 娘に嫌われるよ・・・臭いって怒られてるのに・・・ レントゲンとったらでっかい虫歯が・・・ 過去に詰め物した間から浸食して 2本も空洞化・・・ 元の詰め物を外したら でっかい穴がこんにちわ どうやら、親知らずが内側に移動してきて その圧力もあり、歯が割れているとのこと・・・ 抜歯するにしてもなぁ 悩むなぁ・・・ボロボロすぎて うまく抜けないかも・・・ という事で、抜歯せず仮詰めして 改めて詰めものをするだそうです また行かなきゃならんのですね、 近くて遠い歯医者さん・・・○| ̄|_
あれもこれも 今こそ原因を あかしましょう 症状が落ち着くのなら さっさと行け、 内科呼吸器科~ そして診断はインフルB!♪ B'zの「ウルトラソウル」のサビの部分で シャウトしてみた (ノ∇≦*) いや、こんな顔文字入れてみたが全然嬉しくないのだ!罹患者はバァバ! 87歳現役美容師に感染させないように隔離しているのだが 血のつながった娘はいつまでたっても心配らしく ちょこちょこと2階まで様子見に来てます・・・ 隔離の意味がナイ (。´・(ェ)・) 今、インフルBがまた流行りだして おまけに近所の保育所は インフルと溶連菌のミックスでぐったりちゃんが多発・・・ できることなら『変わってあげたい』と思うパパママもいるだろうなぁ あ、私?わたしゃ No Thank You です!いりません! チビズが小さいときに散々いただきましたから・・・ 看病疲れの体にインフルやらアデノウイルスやらはきつかったですよ・・・ 今回のインフルB、熱が高くならないらしく ちょっと風邪の酷いやつ?程度に思って 受診しない人が多々いるらしい・・・お願い、病院へ行ってきて!