本年もよろしくお願いいたします。
ヾ(o´∀`o)ノ
新年早々ウイルスと格闘中です
口唇ヘルペス 。゚(゚´Д`゚)゚。
久々にやったら結構しんどいです
薬が強いから、胃がやられて
唇は痛いし、食べようと思うと薄くなった皮膚が裂けるし・・・。
5日に主治医に診てもらったら
『なんでもっと早く来ないかなぁ。
そしたら劇的に薬が効いたのに・・・。
いまからだと効力弱いけどどうする?』
おぉい、先生!
心の声がダダ漏れですけど・・・
あなたのところがお休みだったんですけどぉも、何か?
歯痛よりは痛くないので(笑)
我慢できますが
やれやれ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
元旦に引いたおみくじの『病気』の欄が
ガッツリ当たってますですよ!
今年は体の事を大事にしなければ!
と思います!!
今年の目標
体を大切に
Σ(´Д`lll)エエ!! そこ?
そこです、そこ。
皆様もお正月疲れが出てくる時期だと思います
どうぞ、ご自愛くださいませ^^
こんばんわ あぽふぃらいと です
今日は念願の散髪デーでした!
随分前から髪の毛切りたかったんですが
婆と私の予定と気持ち(笑)が合わず
1か月以上我慢我慢の子
≪目指す髪型≫
30代になった宇多田ヒカルさん
週刊誌の写真も準備して
いざ!!
大体の形が出来上がったので
(この時点では宇多田ヒカルさん風)
私の骨格と髪の毛のクセに合わせて
微調整、開始!
ここが気になるね・・・。
ここ下向いたときに邪魔になる・・・、・・・。
あ、この状態だと髪の毛が浮く・・・、・・・、・・・。
おっし!かんせ~~~~~~~い!!!
髪の毛乾かしてぇ・・・????????
。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ちびまる子ちゃんじゃん(笑)
なにが、どうして、そうなった(笑)
髪の毛の乾かし方が悪かった?
髪の毛のクセもあるわな・・・
なれませんでした!
宇多田ヒカルさん(笑)
バイト先のおじちゃん達にも
あれ?あぽふぃさん
ちびまる子ちゃんになってるじゃん
似合ってるよ(笑)
(笑)
髪型の
≪目標点≫と≪終着点≫
が全く違う結果になっても
なんら問題なく快適です
あ!時間だ!!
世の中浮かれている最中ですが
本日も頑張ってバイト行ってきます!!
こんにちわ あぽふぃらいと です
あぽふぃ人生36年
現在、36年史上一番の痛みに耐えております!
【勝手に発表!36年間の痛みランキング(過去)】
1、チビズ出産時の陣痛
2、ノロ・ロタウイルスによる腹痛
3、O157食中毒による腹痛
だったのですが、今回が断トツ!レベルが違った痛みです
そいつはね
歯痛
ん?あれ?拍子抜けしてしまった?
陣痛の痛みはバースハイによって
忘却の彼方へ葬り去られるのですが、
この歯痛!!!!!!!!!!!!!!!
ロキソニン系もアスピリン系も効果なし!
ひたすら小躍りしてないとやり過ごせない状態です
歯痛・・・
こんなにも痛く
眠たく(痛くて眠りが浅いので)
腹が減り(ごはん食べられないので)
小躍りしてしまう(痛くてじっとしていられない)
ものだなんて初めて知ったよ○| ̄|_
朝歯医者に行って処置してもらったから
朝よりはましだけど
親知らずが横の歯の根元の神経部分に
全力突撃しているせいでこの痛みが発生しているとのこと
私の親知らず・・・悪さしかしない・・・
そして今回も歯科医に
≪あ~、何度見てもあなたの親知らずを
抜くと言ってあげられる自信が僕にはない!≫
Σ(´Д`lll)エエ!!
ならば、神経を抜いてくれまいか!
もう少し様子を見て、
痛みがひどくなったら病院へ行ってきます
隣なのに遠い歯医者へ・・・。
皆さんの一番の痛み経験は何でしょう?
ちなみに横でごろっとしてる旦那さんは
≪オイラは尿路結石です!≫
だそうです
こんにちわ あぽふぃらいと です
本日愚兄のところに
おちび君が誕生いたしました
ヾ(o´∀`o)ノ
なので、雨だけど【晴れの日】
チビタは母方で初めての同性チビなので
生まれる前から
【素直に同性のいとこが生まれるのはうれしいよ】
と楽しみにしていたし
チビコは生まれたてのチビをみるのは初めてなので
【早く退院してこないかな】
と楽しみにしています
うむ、嬉しいし楽しみだけど・・・
人生行き当たりばったり愚兄夫婦・・・
大丈夫だろうか?心配・・・。
こんばんわ あぽふぃらいと です
11月になりましたね・・・
物凄い久々の更新となりました
キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ
10月、無事に祭りが終わり
旦那の再々就職先が決まり
私の工場派遣期間も終了し
1つ1つ心配事が片付き
この1週間は本当に熟睡できるようになりました
旦那さんがかまってほしいときも
熟睡して起きないため・・・
すまんな、旦那さん
唯一片付いてないのが
20年来の友人との喧嘩収束です・・・
子供の塾の事でお互いブチ切れ
それから連絡も取り合わず・・・
事態をみかねたチビタに
『俺が間に入りましょうか?』
と気を使われる始末・・・。
大人げないけど、子供の事を思って
お互い本気でぶつかってるから
一歩も引けない状態なんですわな・・・。
教育者 対 保護者
の構図がある以上、もとに戻るのは時間がかかるわな
修復するのも面倒臭いと思ったりもする
その程度の関係だったのか?
う~ん、違うわな・・・でも謝りたくないのよね
自分だけが間違ってるとは思えないから・・・
人間関係は
単純なのに
複雑で
厄介だ